-
2023.05.23
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の山根です。
スポーツをする人にとって、筋トレと同じくらい大切なトレーニングとして「プライオメトリックストレーニング」というものがあります。
このトレーニングを行うことで、ジャンプやスタートダッシュをするための瞬発力が高まります。...
-
2023.05.22
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の山根です。
お尻の筋肉のうち大部分を占める「大臀筋(だいでんきん)」。
大臀筋を鍛えることは、ヒップアップ効果はもちろん、
脚長効果や基礎代謝の向上など、さまざまなメリットがあります。
そこで今回は、大臀筋を鍛えると良い理由やヒ...
-
2023.05.19
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
背中を満遍なく鍛えることができる、ラットプルダウン。
逆三角形の上半身には憧れますよね。
ラットプルダウンは実は難易度が高いトレーニングなので、
効果を出すためにはコツを掴んで正しいフォームで行うことが重要です。...
-
2023.05.18
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
太ももを鍛えることができるトレーニングマシン「レッグエクステンション」。
とくに人の体の中でもっとも大きい筋肉である大腿四頭筋を鍛えられるため、
実際に使ったことがある方も多いのではないでしょうか?
正しいやり方...
-
2023.05.17
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
筋トレの後はプロテインを飲むというアスリートの方は多いですよね。
しかし、なぜ筋トレ後すぐにプロテインを飲むのか理解していますか?
それは、プロテインに含まれるタンパク質が、
筋トレで傷つけられた筋肉を修復して肥...
-
2023.05.16
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
筋トレを続けていると、今までのキツかった重量が少しずつ上げられるようになり、筋トレの効果を実感できて嬉しいですよね。
「ずっと同じ重さで筋トレをしていいのかな」「いつ重量を上げたらいいのかな」
と重量を上げるタイミン...
-
2023.05.15
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
ノースリーブや短めの半袖から見える、スラっと細く程よく筋肉がついたきれいな二の腕に憧れる女性も多いはず。
ダイエットでは二の腕の脂肪は落ちにくいと感じてる方も多いと思いますが、
きれいな二の腕を手に入れるためには筋ト...
-
2023.05.12
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
「ジムに通ったり自宅で動画を見たりしながらトレーニングを始めてみたけど、
なかなか筋肉がつかない」というお悩みを抱えている女性はいませんか?
女性は男性と比べると筋肉がつきにくいイメージを持っている方も多いですよ...
-
2023.05.11
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
筋トレをしていても、思ったように効果が出ずに悩んでいませんか?
思った以上のトレーニング効果が出ていない場合は、もしかしたら呼吸の仕方が間違っているのかもしれません。
トレーニングの効果を高めるためにも、正しい呼吸方法を...
-
2023.05.09
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
炭水化物は摂りすぎると太るというイメージがありますが、
筋トレの効果を高めるためには必要なのか気になりますよね。
結論としては、筋トレには炭水化物が必要です。
炭水化物は筋トレのエネルギー源になり、筋トレの効率を上...
-
2023.05.02
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
筋トレを始める前にインターバルの目安が知りたい方や、
自分に合ったインターバルの長さはあるのか気になる方は多いと思います。
筋トレは負荷をかけて回数をこなすことも大切ですが、
インターバルの長さも非常に重要です。
今回は...
-
2023.05.01
こんにちは!トレーニングマシンメーカー・ZAOBA(ザオバ)の上地です。
筋トレの中でも背筋を中心に鍛えることができる「シーテッドローイング」。
マシンを使ったシンプルなトレーニングで、筋トレ初心者の方にもおすすめです。
今回は、シーテッドローイングのやり方を詳しく解説します。
シーテッ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします